こんにちは、香料業界で10年以上働いているフィグです。
代表的なシトラスオイル(柑橘系精油)ついてまとめています。
目次
主な産地

| オイル | 主な産地 |
| オレンジ | ブラジル、アメリカ |
| レモン | アルゼンチン、イタリア、アメリカ |
| ライム | メキシコ |
| グレープフルーツ | アメリカ |
| マンダリン | イタリア |
| タンジェリン | アメリカ |
| ベルガモット | イタリア |
| ゆず | 日本 |
地図上でも産地を見てみましょう。

オレンジ
オレンジの生産量推移や他の産地が分かり、ブラジルの影響は大きいです。
レモン・ライム
レモン・ライムの生産量推移や他の産地が分かり、加工用の消費量(オイルの生産量)は不安定です。
グレープフルーツ
グレープフルーツの生産量推移や他の産地が分かり、アメリカの生産量が減っています。
マンダリン・タンジェリン
マンダリン・タンジェリンの生産量推移や他の産地が分かり、加工用の消費量(オイルの生産量)は少し減っています。
ゆず
ゆずの生産量推移や日本の主な産地が分かり、採油方法として溶剤抽出を説明しています。
シトラスオイル 香りの違い
オレンジオイルもレモンオイルもグレープフルーツオイルも80%はリモネンという成分が入っており、残り20%の成分構成が香りを決めています。
ゆずらしさの香りの正体を知ることができます。
図解アロマ 
